犬用露天風呂付き!愛犬と温泉旅行の進め2024年秋最新版!

羽鳥友里恵
この記事を書いた人

愛玩動物飼養管理士/ペット防災危機管理士
株式会社PETSPOT 代表取締役/CEO
株式会社SARABiO温泉微生物研究所 CAO(最高動物福祉責任者)

羽鳥友里恵をフォローする
onsen ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

愛犬と一緒に過ごす時間をもっと特別なものにしたいと思う方も多いのではないでしょうか。そんな時にぴったりなのが、愛犬と楽しむ”温泉旅行”です。近年、ペット同伴で楽しめる温泉地や宿泊施設が増えてきており、愛犬家の方々にとってますます魅力的な選択肢となっています。日頃の疲れを癒しながら、大切な家族である愛犬と一緒にリラックスした時間を過ごすことができる温泉旅行は、心身ともにリフレッシュするのに最適です!

この記事では、愛犬と一緒に温泉を楽しむためのポイントや、おすすめの温泉宿、周辺の観光スポットなどを詳しくご紹介します。温泉は昔から「湯治」という言葉があるように、病の治療とされていました。人間だけでなく、犬にもリラックス効果や、皮膚の健康をサポートする効果も期待できると近年注目されています。家族全員で温泉の癒しを堪能し、思い出に残る素敵な旅を今秋計画しましょう!

犬にも温泉効果?!

犬が温泉に入ることでさまざまな効果が期待できると言われています。温泉には多くのミネラルや成分が含まれており、これらは犬の健康にさまざまな効果をもたらす事例を紹介します。

1. リラクゼーションとストレス軽減

温泉の温かいお湯は、犬の筋肉をリラックスさせ、血行を促進します。これにより、筋肉の緊張がほぐれ、全身のリラクゼーション効果が得られます。特に高齢の犬や関節痛を持つ犬には、温かいお湯によるストレス軽減が効果的です。

2. 皮膚の健康改善

温泉には、硫黄やナトリウム、カルシウムなどのミネラル成分が豊富に含まれていることが多く、これらは犬の皮膚に良い影響を与えるとされています。例えば、皮膚のかゆみやアレルギー、乾燥肌の改善に役立つことがあります。硫黄泉などは、抗菌作用があり、皮膚トラブルの改善をサポートします。

3. 関節痛や筋肉痛の緩和

温泉の温かさとミネラル成分の効果で、犬の関節痛や筋肉痛が和らぐことがあります。特に、シニア犬や関節炎を持つ犬にとって、温泉は身体的な痛みを軽減する効果が期待されます。温泉に含まれる成分が血流を改善し、炎症を抑える効果があるとも言われています。

4. 血行促進と新陳代謝の向上

温泉に浸かることで血液循環が良くなり、新陳代謝が向上します。これにより、体内の老廃物が排出されやすくなり、犬の健康状態が全体的に改善されることが期待されます。

5. リラックス効果による睡眠の質向上

温泉でリラックスすることにより、犬の精神状態が安定し、夜の睡眠の質が向上することがあります。これは、特にストレスが多い犬や不安を抱える犬にとって有益です。

6. アレルギー症状の緩和

温泉成分の中には、アレルギー症状を緩和する効果があるものもあります。特に、敏感肌の犬やアトピー性皮膚炎を持つ犬にとって、温泉浴は症状の軽減に役立つことがあります。

7. 癒しと精神的な安定

温泉に入ることで、犬もリラックスし、精神的な安定を得ることができます。特に、日常の散歩や遊びの疲れを癒すためのリフレッシュタイムとして、温泉は非常に効果的です。

人気温泉地とおすすめ旅館!

1. 箱根温泉(神奈川県)

理由 : 箱根は都心からのアクセスも良く、ペット同伴可能な温泉宿が充実しています。箱根湯本、強羅、仙石原など多くの温泉エリアがあり、犬専用の温泉やペット専用の露天風呂を備えた宿泊施設もあります。また、ペットのためのアメニティが充実している宿も多いです。

周辺のペット同伴可能な施設:

  • 芦ノ湖 : ペット同伴で楽しめるクルーズ船があり、湖畔の散策も楽しめます。
  • 箱根ガラスの森美術館 : 犬と一緒に入場できる美術館で、庭園を散策することができます。
  • 仙石原のススキ草原 : 秋には美しいススキの景観を楽しむことができ、犬の散歩にもぴったりの場所です。

レジーナリゾート箱根仙石原

\ 旅行サイトでこの宿を予約する /

森に包まれ自然に溶け込みながら愛犬と心安らぐひととき。そんな時間を日本有数の観光地で、抜群の泉質を誇る温泉もある「箱根」で、名湯につかりながら愛犬と共に日々の喧騒から離れた時間をすごしませんか。プライベートドッグランをはじめ、周りも気のすることなく愛犬に寄り添ってくれる宿で、四季折々の表情を織りなす景観と雄大な自然を満喫できます!

ホテル四季の館 箱根芦ノ湖

2022年2月17日グランドオープン。芦ノ湖を眼下に見下ろす広大なロケーションです。全室露天風呂付き客室となり心身ともゆったり寛ぐことができます。ペット同伴専用客室は、2タイプで中型犬まで宿泊することが可能です。

\ 旅行サイトでこの宿を予約する /

2. 那須温泉(栃木県)

理由 : 那須は自然豊かなリゾート地として有名で、ペット同伴可能な温泉宿やコテージが点在しています。那須高原にはドッグランを併設した宿泊施設も多く、犬用の温泉を提供する宿もあります。広い敷地で犬を自由に遊ばせることができるので、愛犬家に人気です。

周辺のペット同伴可能な施設:

  • 那須高原南ヶ丘牧場 : 入場無料でペットと一緒に楽しめる牧場。広い敷地内で散策したり、動物と触れ合うことができます。
  • 那須どうぶつ王国 : 犬と一緒に入園できる動物園で、さまざまな動物たちと交流できます。ペット専用のエリアもあります。
  • 那須ガーデンアウトレット : ペットと一緒にショッピングが楽しめるアウトレットモール。ドッグランも併設されています。

ホテルフォレストヒルズ那須

\ 旅行サイトでこの宿を予約する /

温泉地としても人気の高い那須高原に佇む全施設愛犬同伴OKのホテルです。北関東最大級の約2万㎡の広大な敷地には広々としたドッグランも充実しており、森の心地よい空気を感じながら、愛犬との幸せ時間を過ごせます。客室は全室コテージで、大切な家族とのプライベート空間を満喫しながら、ワンちゃんも温泉には入れたりお食事メニューやアメニティーも充実しています。大型犬ももちろんOK!

3. 伊豆高原温泉(静岡県)

理由 : 伊豆高原は、海と山に囲まれたリゾートエリアで、ペットと泊まれる温泉宿が多く存在します。多くの宿泊施設で犬用のバスタブや、アメニティが用意されています。また、自然を満喫できるハイキングコースやドッグランも多く、ペットとの旅行に最適な環境が整っています。

周辺のペット同伴可能な施設 :

  • 伊豆シャボテン動物公園 : 犬と一緒に入園できる動物公園で、広い敷地内を散策できます。
  • 大室山リフト : 犬と一緒にリフトに乗ることができ、大室山の山頂からの絶景を楽しめます。
  • 伊豆高原ドッグフォレスト : 大型のドッグランがあり、犬と一緒に思いっきり遊べます。

ウブドの森 伊豆高原

\ 旅行サイトでこの宿を予約する /

伊豆高原で自然に包まれながら和とバリが融合した愛犬と泊まれるラグジュアリー温泉リゾートです。バリ島の「ウブド」さながらの開放感あふれるレストラン&ラウンジに愛犬用アメニティーも充実。屋内外のドッグランはノーリードOK。その他、わんこ用エステにビュッフェと本格派リゾートを愛犬と心ゆくまで体感できます。専用露天風呂付き客室もあり、人にも愛犬にも、極上の癒し時間をご提供します。

ラ・ドッグリゾート

\ 旅行サイトでこの宿を予約する /

伊豆高原で愛犬と泊まれる全室露天風呂付き客室のドッグリゾートです。1階客室にはプライベートドッグランもあり、朝・夕食は、お部屋で愛犬と一緒にお部屋食ができます。オリジナル和洋折衷ディナーは、伊豆の海を地中海に見立てた海の幸と山の幸を使った地中海風コースに和のエッセンスを加えた当館オリジナル。屋外ドッグランもウッドチップと芝生の2か所で安心です。

4. 湯布院温泉(大分県)

理由 : 湯布院は日本有数の温泉地として知られており、ペット同伴可能な宿泊施設も増えています。ペット専用の足湯や温泉がある宿もあり、静かな環境でリラックスできるのが魅力です。また、湯布院の街並みをペットと一緒に散策することができ、ペットと楽しめる観光スポットも多いです。

周辺のペット同伴可能な施設 :

  • 金鱗湖 : 美しい湖を散策しながら、犬と一緒に自然を満喫できます。
  • 湯の坪街道 : ペットと一緒に歩けるショッピングストリートで、カフェやお土産店が並んでいます。
  • 湯布院フローラルビレッジ : 小さな英国の村をイメージしたテーマパークで、犬と一緒に入場できます。

由布院温泉 湯富里の宿 一壷天

\ 旅行サイトでこの宿を予約する /

一歩足を踏み入れれば別世界。由布岳に抱かれた全10室離れの宿

一つの小天地。別世界。また、酒を飲んで俗世界を忘れる楽しみ。壷中の天・・・ 湯富里の宿 一壷天

由布院温泉 楓の小舎

\ 旅行サイトでこの宿を予約する /

秀峰由布岳の山懐に佇む全室離れの宿。ワンちゃん同伴可能なお部屋は「椋の間」と「梼の間」でどちらも露天風呂付き。「梼の間」には隣接ドッグランがあり、リード着用で敷地内や散策道(小川沿い)もお散歩できます。中型犬2頭まで宿泊可能、ドッグアメニティあり。

犬と温泉に入る時の注意事項

1. 温度管理をしっかり行う

犬の体温は人間よりも高いため、温泉の温度が高すぎると体調を崩す原因になります。一般的には38度前後のぬるめのお湯が適しています。入浴前に必ず温度を確認し、熱すぎないかどうかチェックしましょう。

2. 入浴時間を短く設定する

犬は人間のように長時間温泉に浸かることはできません。一般的には5〜10分程度の短い時間が適切です。長時間の入浴は犬に負担がかかるため、体調を見ながら適切な時間で切り上げるようにしましょう。

3. 犬の健康状態を確認する

温泉に入る前に、犬の健康状態をチェックすることが大切です。特に皮膚に疾患がある場合や、心臓や呼吸器に問題がある場合は、温泉に入ることで悪化するリスクがあります。獣医師に相談してから入浴させることをおすすめします。

4. 温泉成分に注意する

温泉の種類によっては、硫黄や強いアルカリ成分など、犬の皮膚に刺激を与える可能性のある成分が含まれています。犬の皮膚は人間よりもデリケートなので、成分を確認し、ペットに適した温泉を選びましょう。犬専用の温泉がある施設を選ぶと安心です。

5. しっかりと体を洗い流す

温泉に入った後は、犬の体をしっかりと洗い流しましょう。温泉成分が皮膚に残ると、かゆみや炎症を引き起こすことがあります。シャワーでしっかりと温泉水を洗い流し、タオルでよく乾かしてください。

6. 脱水に注意する

温泉に入ることで犬も汗をかきやすくなり、脱水症状になるリスクがあります。入浴後には必ず水分補給をさせるようにしましょう。新鮮な水を用意し、すぐに飲めるようにしておくことが大切です。

7. ペット用の入浴施設を利用する

多くの温泉施設では、ペット専用の入浴エリアや足湯が用意されています。ペット用の設備が整った場所を選ぶことで、安心して入浴を楽しむことができます。事前に施設のルールを確認し、ペット用の設備を利用するようにしましょう。

8. 他の温泉利用者への配慮

温泉には他の宿泊客や利用者もいるため、犬が騒がないように注意を払いましょう。公共の場でのマナーを守り、他の利用者に迷惑をかけないよう心がけることが大切です。

9. しっかりと乾かす

温泉に入った後、犬をしっかりと乾かすことも重要です。特に寒い季節や外気温が低い場合は、風邪をひいたり、皮膚の乾燥によりトラブル発症のリスクがあります。ドライヤーを使う場合は、低温で優しく乾かすようにしましょう。ブラッシングスプレーや犬用化粧水なども持ち合わせていると乾燥を防げます!

10. 適応を見極める

全ての犬が温泉を楽しめるわけではありません。特に初めて温泉に入る場合、犬の様子をよく観察し、不安そうにしている場合や体調が悪化する兆候が見られる場合は、すぐに出るようにしましょう。

まとめ

犬と温泉を楽しむ際には、犬の健康と安全を最優先に考え、温度や時間、成分などに注意を払いながら入浴させることが大切です。事前に必要な準備をし、温泉施設のルールを守ることで、愛犬との温泉体験を安全かつ楽しいものにすることができます。ぜひこの秋愛犬と一緒に温泉旅行に出掛けてみてはいかがですか?!