犬のしつけ、おさえておきたいポイント!おすすめアプリも紹介

編集部
この記事を書いた人

WITH PET WORKの運営者です。

ペット×健康

犬と人が楽しく幸せに暮らすために、しつけは必要不可欠です。しつけをすることで、カフェや旅行などお出かけもしやすくなり、より楽しい共同生活を送ることができます。

しかし、初めて犬を迎え入れた人は、「何から教えればいいのか分からない」「どうやってしつけをすればいいのか分からない」といった悩みを抱える人も多いはず。

今回は、基本的なしつけやポイント、しつけに役立つおすすめアプリを紹介します。

しつけが必要な理由

犬たちは、人間が決めたルールの中で過ごさなければなりません。そのため、犬と人が安全に暮らすためにしつけが必要なのです。

適切なしつけができていないと、他の犬に噛みつくなどのトラブルを起こし、周囲の人に迷惑をかけてしまうことも。また、交通事故に巻き込まれる危険性や災害時など万が一の時に愛犬がケガをしてしまう可能性が高まります。

愛犬の安全はもちろん、他の犬や周りの人たちの安全を確保し、楽しい暮らしを送るためにもしつけは重要です。

覚えておこう!基本的なしつけとポイント

犬のしつけは、何歳までに終わらせるという基準はないそうです。しかし、子犬の頃は環境への適応能力が高く、さまざまな知識を吸収できるため、小さい頃からしつけを行っていくとよいでしょう。生後3週齢頃~12週齢頃までの「社会化期」では、環境やあらゆるものに慣れることに適した時期だと言われています。

アイコンタクトがとれるようにする

まずは、愛犬に名前を覚えさせ、アイコンタクトができるようにしましょう。アイコンタクトができると、犬同士のトラブルになりそう、他の犬や人に吠えてしまうといった状況でも、愛犬を落ち着かせ、危険から守ることができます。

また、愛犬の意識を飼い主に向けることができるため、さまざましつけの基礎にもなります。

最初は愛犬の名前を呼び、目が合ったらすぐ褒めるかおやつなどのご褒美をあげましょう。「アイコンタクト=良いことがある」と学習させることが大切です。数秒アイコンタクトをとって、徐々に時間をのばしていき、長い時間アイコンタクトができるようにしていきましょう。

「おすわり」「待て」などのコマンドトレーニング

アイコンタクトがとれるようになったら、次に取り組みたいのはコマンドトレーニング。「おすわり」や「待て」などの言葉と合わせて覚えさせることで、愛犬の興奮を落ち着かせたり、危険を回避することができます。

コマンドを愛犬が覚えて、上手にできたら褒めてあげましょう。また、おやつをあげるなど、嬉しいことがあるということを覚えてもらいましょう。

環境が変わると出来なくなってしまうこともあるので、家の中だけではなく、さまざまな環境でトレーニングしていくことも大切です。

トイレトレーニング

まず、家に迎え入れたら、トイレトレーニングも大事です。最初から広いリビングでトイレの場所を覚えることは難しいため、サークルの中にトイレを準備するなど、行動範囲を制限するのがおすすめです。

トイレトレーニングのポイントは、「成功したら思いっきり褒めてあげる」、「失敗しても叱らないこと」。叱ってしまうと、人がいない場所で隠れて排出したり、家の中で排出をしなくなってしまう可能性があるので、失敗したら反応せず、無言で片づけるようにしましょう。

子犬は寝起きや食後に排出をすることが多いです。匂いを嗅ぎながらウロウロしたり、急に寝そべっていたのに起き上がってそわそわしたりといった様子があったら、トイレの方へ誘導しましょう。トイレで上手にできるようになったら、サークルを広げたりとステップアップしていきましょう。

人に触れてもらうことになれる

まずは飼い主とのスキンシップをたくさんとって、人に触ってもらうことに慣れさせます。体のさまざまな部分を触れるようにしておくことで、愛犬のちょっとした変化にもすぐに気づけるようになります。そのほか、ブラッシングや歯磨きといったケアも嫌がらずにできるようにすると良いでしょう。

触られることに慣れていないと、吠える、噛むといった反応をすることもあり、トラブルになる可能性も。家族や友人などに協力してもらい、子犬の頃から触ってもらうことに慣れさせることが大切です。

しつけに役立つおすすめアプリ

①犬のニュースや飼い方の情報をまとめ読み -わんちゃんホンポ-

犬に関するニュースや犬のしつけに関するハウツー、ほっこり癒される動画などさまざまな情報を毎日無料で配信。

②いぬのきもち・ねこのきもちアプリ

ペットの成長や季節に合わせたアドバイスが毎日届く便利なアプリ。ペットの成長を写真で記録することもできます。

まとめ

犬のしつけは、愛犬と飼い主の信頼関係を築くために、また一緒に楽しく安全に暮らしていくために重要なものです。しつけが出来ていると、お出かけもより楽しくなりますよ。

しつけには根気が必要ですが、しっかり褒めてあげて、楽しみながら教えるよう心がけましょう。

ーー

●プロフィール画像

●プロフィール情報

結衣

Web編集者

主にライフスタイル関連の企画・取材を担当。ペット業界のPR等にも携わりながら、自身のペットブランド立ち上げを準備中。

▼Instagram

Instagram